「ZONTA Says NO 月間」募金 市長表敬訪問
11月25日から12月10日までの16日間の「アクティビズム」期間中、すべてのゾンタのクラブと地区は、
「女性に対する暴力にノーと言う」キャンペーンに参加し、法律の制定と実施に影響を与えるための
地域、国内、国際的な行動をとるとともに、女性に対する暴力を終わらせるためのジェンダーに基づく
態度と行動を変えることが奨励されています。
北九州ゾンタクラブでは、今年度は12月4日に、北九州市長に表敬訪問をさせていただきました。武内和久北九州市長は、私達の活動内容を聞いていただき、何か出来る事はと、今後の取組みに非常に興味を持っていただきました。
北九州が住みやすい街になるようにゾンタクラブの活動を通して、北九州市を良くしていきたいと思った一日でした。
また、12月7日には、小倉駅前にて、募金活動をさせていただきました。
とても風が強く、寒い一日でしたが、熱い思いで、会員一同、一生懸命頑張りました。
本来ならば、この活動が必要のない世の中になる事を切に願うばかりです。
ご協力いただいた、会員の皆さん、GZの皆さん、本当にありがとうございました。
国連・広報委員 落水 洋介


